2025年11月11日火曜日

青空ストレッチ講座<開催:11/16、電話募集開始:11/1〜>

 徐々に秋の気配がしています。そんな中、深呼吸しながらストレッチしませんか⁈

初級編のストレッチ(ピラティス)講座となり、どなたでも気軽にお申込みいただけます。

   開催日:2025年11月16日(日) 9:30~10:30

  場 所:園内のどこか(広い場所)当日の天気や気温等で、日向・木陰を選びます。

  参加費:無料 (どなたでも参加可能です)

  電話申込:11月1日(月) 9:00~、パークセンター:0463-87-9020

  持ち物:ヨガマットもしくはレジャーシート、動きやすい恰好、タオル、飲み物

   ※雨天決行。雨天時は、パークセンター2F会議室で開催します。




クリスマス🎄布リース&スワッグ作り<開催:12/7(日)、電話募集:11/15(土)〜>

 午前中は布で作るリース作り、午後は公園や近隣の自然素材を中心に使ったスワッグ作り、をそれぞれ15名ずつ、電話による事前申込制で募集します。(作業は各2時間程度)



場 所:秦野戸川公園パークセンター2階
日 時:令和7年12月7日(日)

    ①午前9:30~:布でつくるリース :500円
発泡スチロールの土台に5センチ角の布を爪楊枝を使って押し込むだけ
直径18cm程度。

    ②午後13:30~:スワッグ:1000円
公園や近隣の自然素材を中心に花束のようにまとめて、壁からさげる


対象者:小学生以上(低学年は保護者同伴)

持ち物:持ち帰り用の紙袋

申込方法:電話による事前申込制 先着各15名ずつ

     パークセンター☎0463-87-9020

     ①布リース   ②スワッグ  両方の申し込みも可能です

申込開始:11月15日(土)9:00~ パークセンター0463-87-9020

※お願い※

「材料の持ち込み」及び「材料の持ち出し」は、固くお断りします

 

紅葉ライトアップ <11/22・23・24>& お茶室ミニコンサート<11/22・23>

 紅葉🍁🍁が楽しみなイベントのお知らせです。

11/22(土)、23(祝日)、24(振月)16:00から 

今年も風の吊り橋とお茶室周辺が紅葉ライトアップで彩られます。

11/22(土)、23(祝日) 15:00からは

お茶室ミニコンサートも開催され自由に鑑賞していただけます。

お茶と音楽 そして紅葉のライトアップをお楽しみください。


そして、11/21〜風の吊り橋のライトアップが年末まで色を変えて点灯しますので

是非お越し下さい。




2025年11月10日月曜日

丹沢アウトドアオープンゲート<開催:11/29-30>

11月29日(土)・30日(日)の2日間、「丹沢アウトドアオープンゲート」が秦野戸川公園多目的グラウンドAをメイン会場に周辺地域を含めて開催されます。【秦野戸川公園は後援事業】

アウトドアスポーツに興味・関心のある方、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

事前申込のイベントや体験会がありますので、詳しくは公式HP https://www.tanzawa-opengate.com/ をご覧ください。





チューリップ植付け隊🌷<11/7-9>終了しました

11/9(日)は、雨天の為、作業は中止となりました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
春になったら、また見に来てください!


<11/7撮影>


<11/8撮影>



<11/10>地元の幼稚園・保育園
 

 

***********************
応募は締め切りました。10/22に、応募メールに対して、返信をしました。
もし返信がない場合、ご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
また参加人数に満たない時間帯は、当日現地(チューリップ園)にて先着順で作業可能です。
************************

チューリップ植え付け隊募集のお知らせです。 

🌷来年、2026年の春にキレイなチューリップが咲くように、球根植え付けのボランティアを募集します。(10/20締切り)

自分が植えた球根、どんなふうに咲くのかな🌷楽しみだね!ご協力をお願いいたします。


<チューリップ植え付け隊🌷実施日>
期 間:令和7年11月7日(金)・8日(土)・9日(日)
時 間:①10:00 ②11:00 ③13:30
持ち物:軍手、汚れてもいい恰好、タオル、飲み物
    ※小雨決行、当日HP、SNS等で開催可否掲載
   (ただし、土壌のコンディションが悪い場合は中止となります)

◆申し込み方法◆
・Eメールに以下の内容を記入の上、応募して下さい。
   hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
件名:「チューリップ植付け隊」
代表者_氏名
電話番号(携帯電話番号)
参加人数(代表者含む5名まで)
参加希望の日にちと時間(第2希望まで)

  ・応募期間:10月1日~10月20日 
  ※結果は、10月25日頃にメール返信予定
  ・作業時間は、30分程度の軽作業です🌷

◆注意事項◆
・年齢制限は設けておりません。実際に作業が可能な方のみ申込み下さい。
・1グループ5名迄。(代表者含む)
・応募多数の場合は、抽選となります。
・作業に必要な道具類は、公園で用意してあります。

自然観察会<11/9終了しました!次回は12/14>

自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会を開催。

(1年間、原則毎月第2日曜日に実施されます。)

 秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。

申込み: hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp までメール。
もしくは、パークセンター(0463-87-9020)へ電話。

 この自然観察会を主宰している「鈴木孝次さん」を当公園協会のホームページで紹介
しています。ぜひご覧ください。

11/9(日)、終了しました。次回は12/14です



2025年11月9日日曜日

みんなの公園写真がカレンダーになった!<2026年版>

 第17回 花とみどりのフォトコンテスト入賞作品がカレンダーとなりました。

秦野戸川公園を題材にして撮っていただいた情景写真も掲載されています。

パークセンター窓口、茶室おおすみ山居、にて1部800円にて販売しています。