雨天時はパークセンター2F会議室or和室
2025年11月16日日曜日
自然の中の絵本ひろば(開催11/16)終了しました
雨天時はパークセンター2F会議室or和室
青空ストレッチ講座<開催:11/16>終了しました
初級編のストレッチ(ピラティス)講座となり、どなたでも気軽にお申込みいただけます。
開催日:2025年11月16日(日) 9:30~10:30
場 所:園内のどこか(広い場所)当日の天気や気温等で、日向・木陰を選びます。
参加費:無料 (どなたでも参加可能です)
電話申込:11月1日(月) 9:00~、パークセンター:0463-87-9020
持ち物:ヨガマットもしくはレジャーシート、動きやすい恰好、タオル、飲み物
※雨天決行。雨天時は、パークセンター2F会議室で開催します。
2025年11月11日火曜日
クリスマス🎄布リース&スワッグ作り<開催:12/7(日)、電話募集:11/15(土)〜>
午前中は布で作るリース作り、午後は公園や近隣の自然素材を中心に使ったスワッグ作り、をそれぞれ15名ずつ、電話による事前申込制で募集します。(作業は各2時間程度)
対象者:小学生以上(低学年は保護者同伴)
持ち物:持ち帰り用の紙袋
申込方法:電話による事前申込制 先着各15名ずつ
パークセンター☎0463-87-9020
①布リース ②スワッグ 両方の申し込みも可能です
申込開始:11月15日(土)9:00~ パークセンター0463-87-9020
※お願い※
「材料の持ち込み」及び「材料の持ち出し」は、固くお断りします
紅葉ライトアップ <11/22・23・24>& お茶室ミニコンサート<11/22・23>
紅葉🍁🍁が楽しみなイベントのお知らせです。
11/22(土)、23(祝日)、24(振月)16:00から
今年も風の吊り橋とお茶室周辺が紅葉ライトアップで彩られます。
11/22(土)、23(祝日) 15:00からは
お茶室ミニコンサートも開催され自由に鑑賞していただけます。
お茶と音楽 そして紅葉のライトアップをお楽しみください。
そして、11/21〜風の吊り橋のライトアップが年末まで色を変えて点灯しますので
是非お越し下さい。
2025年11月10日月曜日
丹沢アウトドアオープンゲート<開催:11/29-30>
11月29日(土)・30日(日)の2日間、「丹沢アウトドアオープンゲート」が秦野戸川公園多目的グラウンドAをメイン会場に周辺地域を含めて開催されます。【秦野戸川公園は後援事業】
アウトドアスポーツに興味・関心のある方、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
事前申込のイベントや体験会がありますので、詳しくは公式HP https://www.tanzawa-opengate.com/ をご覧ください。
チューリップ植付け隊🌷<11/7-9>終了しました
チューリップ植え付け隊募集のお知らせです。
🌷来年、2026年の春にキレイなチューリップが咲くように、球根植え付けのボランティアを募集します。(10/20締切り)
自分が植えた球根、どんなふうに咲くのかな🌷楽しみだね!ご協力をお願いいたします。
自然観察会<11/9終了しました!次回は12/14>
自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会を開催。
秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。
2025年11月9日日曜日
みんなの公園写真がカレンダーになった!<2026年版>
第17回 花とみどりのフォトコンテスト入賞作品がカレンダーとなりました。
秦野戸川公園を題材にして撮っていただいた情景写真も掲載されています。
パークセンター窓口、茶室おおすみ山居、にて1部800円にて販売しています。
2025年10月28日火曜日
コスモスクイズラリー<9.20〜10.18>、摘み取り終了10/28
連日の雨で、状態は良くありませんが、来園の際、是非お持ち帰りください。
2025年10月22日水曜日
第18回秦野戸川公園まつり 10/19(日) 終了しました
<サブ会場>
2025年10月5日日曜日
親子サツマイモ作り隊<開催日①5/18終了②7/6終了③8/24終了④10/5終了> 全作業終了しました🍠
暑い中、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。












































-3322-251009121107.jpg)

















