2025年5月25日日曜日

青空ストレッチ講座<開催5/25(日)>終了しました

雨が降っていたので、パークセンター2Fロビーにて開催しました。
窓の外から鳥のさえずりも聞こえ、建物の中でも集中し、皆さん、自分のからだにハナマル
をあげました。参加された方々、ありがとうございました。
 






 公園の青空の下、深呼吸しながらストレッチしませんか⁈

初級編のストレッチ(ピラティス)講座となり、どなたでも気軽にお申込みいただけます。

   開催日:2025年5月25日(日) 9:30~10:30

  場 所:園内のどこか(広い場所)当日の天気や気温等で、日向・木陰を選びます。

  参加費:無料 (どなたでも参加可能です)

  電話申込:5月1日(木) 9:00~、パークセンター:0463-87-9020

  持ち物:ヨガマットもしくはレジャーシート、動きやすい恰好、タオル、飲み物

   ※雨天決行。雨天時は、パークセンター2F会議室で開催します。




2025年5月8日木曜日

GWクラフト教室<開催:5/3-5/6>終了しました

GW4日間、参加された皆さん、ありがとうございました。

◆5/3:苔玉作り
 
◆5/4:布のリース
 
◆5/5:鯉のぼり自由工作
 

◆5/6:母の日カードを作り
 

*****************************
GWクラフト教室 募集中です💕
お申し込みは、☎0463-87-9020 まで!☎



GWクラフト教室のご案内です。
お申し込みは、電話(先着順)となります。パークセンター:0463-87-9020

開 催  日:令和6年5月3日~5月6日
場  所:パークセンター2階会議室 or パークセンター玄関
申込方法:5/3、5/4、5/6の3日間:電話申込4/10~(先着順)
     5/5のみ当日自由参加
※小学生低学年以下は、保護者同伴でお願い致します。
持 ち 物 :特になし

◆5/3(土):ミニ吊り苔玉 材料費1000円、15名 講師:つぐみ工房様

◆5/4(日):布のリース  材料費800円、15名

◆5/5(月):紙で作るこいのぼり 参加費なし、自由参加

◆5/6(火):母の日カード作り 材料費300円、10名 講師:加藤 奈穂美さん





2025年5月1日木曜日

チューリップ球根掘り取り隊<4/26-29:4日間>終了しました

今年もきれいに咲いたチューリップの掘り取りが無事に終わりました。
参加された方々、どうもありがとうございました。

2025年度のチューリップ植付けは11/7(金)~11/9(日)なで行う予定です。
募集期間が近づきましたらはホームページに掲載しますのでよろしくお願いいたします。









4日間開催します。連日たくさんの掘り取り隊の方が作業していただいてます。






応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
4/11-13で返信しました。ご確認下さい。
******************
4月1日~4月13日は、チューリップフェアでたくさんの来園者の方々に鑑賞していただくと思います。
その後の咲き終わったチューリップ球根の掘り取り作業のボランティアを募集します。

開催日:4月26日(土)、27日(日)、28日(月)、29日(祝・火)
開催時間:①10時~、②11時~、③13時30分~、④14時30分~
     日にちと午前or午後(第一希望のみ)、記入下さい。
     こちらで、①~④を決めさせていただきます。
定 員:各コース50名(但し1グループ4名まで)
    ※多くの方に参加していただきたい為、重複しての申込みはお控え下さい。
    ※応募者多数の場合は、抽選となります。

場 所:農体験場(チューリップ園)へ直接お越し下さい。



申込方法:①グーグルフォームにて申込     
      https://forms.gle/cp6Uk8hX1Y7yaoCc7
     
     ②e-mailにて申込
      hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
申込期間:4月1日~10日13時必着分まで
参加可否連絡:4月13日までにご登録いただいたメールに返信します
持ち物:汚れてもよい服装、軍手、タオルなど


※申込期間をお間違いないよう、ご注意下さい。