自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会が、令和7年度も開催されます。4月~6月は下記の日程により開催されます。(1年間、原則毎月第2日曜日に実施されます。)
秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。
第1回目の4月13日開催で、4月8日(火)まで申し込みを受け付けます。
申込みは、 hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp までメールで、お問い合わせは秦野戸川公園パークセンター(04673-87-9020)までお願いします。
この自然観察会を主宰している、「鈴木孝次さん」を当公園協会のホームページで紹介しています。ぜひご覧ください。https://kanagawa-park50th.blogspot.com/2025/03/2025-2004163-1-20-1-10-hpurl-url.html
以下、令和6年度分
残念ながら3月16日の第3回は、雨予報だったこともあり、皆さんキャンセルされて実施はされませんでした。
4月からも、毎月1回、第2日曜日に開催予定で準備を進めています。
詳細は決定次第お知らせします。ご参加をお待ちしています。
自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会が、下記の日程により開催されます。
秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。
第3回目は3月16日開催で、3月12日(水)まで申し込みを受け付けています。
申込みは、 hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp までメールで、お問い合わせは秦野戸川公園パークセンター(04673-87-9020)までお願いします。