2023年3月22日水曜日

ソメイヨシノ、枝垂れ桜ライトアップ<3/25、26>

 バスロータリー入口付近に咲いている、ソメイヨシノ、枝垂桜が、見頃となりました。

今週末のみの予定で、ライトアップします。(開花状況により変更するかも知れません)

3/25(土)、26(日) 日没~20時頃





2023年3月17日金曜日

花とみどりのフォトコンテスト入賞作品展<3/18~3/26>

  第14回公益財団法人 神奈川県公園協会 主催の

「花とみどりのフォトコンテスト入賞作品展」が開催されます。

入賞作品をパネルで展示します。是非ご覧ください。

場所:パークセンター1Fパークギャラリー

日時:2023年3月18日(土)~3月26日(日)9:00~16:30



2023年3月15日水曜日

チューリップ球根掘り取り隊募集<募集4/1-4/10、開催日4/29、30>

少しずつ咲き始めているチューリップ。
4月1日~4月16日は、チューリップフェアでたくさんの来園者の方々に鑑賞していただくと思います。
その後の咲き終わったチューリップ球根の掘り取り作業のボランティアを募集します。

開催日:4月29日(土)、30日(日)
開催時間:①10時~、②11時~、③13時30分~、④14時30分~
定 員:各コース50名(但し1グループ5名まで)
    ※多くの方に参加していただきたい為、重複しての申込みはお控え下さい。
    ※応募者多数の場合は、抽選となります。

場 所:農体験場(チューリップ園)へ直接お越し下さい。
申込方法:e-mailにて申込
     hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
申込期間:4月1日~10日必着分まで(参加可否は4月17日までに返信します)
持ち物:汚れてもよい服装、軍手、タオルなど

※申込期間をお間違いないよう、ご注意下さい。



2023年3月12日日曜日

ポールウォーキング教室開催<開催日4/9、募集開始3/6~>

チューリップフェア期間中の4月9日(日)、公園周辺をポールウォーキングをしませんか?? お茶付き弁当もついているので、運動後、ゆっくりできます。

ご参加申し込み、お待ちしています。

開催日:4月9日(日)10時~13時(受付は9:30~)

    ウォーキングは、10時~正午まで。園内及びその周辺

集合・解散場所:パークセンター玄関前

参加費:1500円(お茶付き弁当、保険料等含む)

申込方法:パークセンターに電話(0463-87-9020)

申込開始:3月6日(月)9:00~(先着20名)

持ちもの・服装:ウォーキングに適した服装、靴、両手が空くようなリュックかポーチ等、

        タオル、帽子、飲み物、ポール

  ※ポールをお持ちでない場合、無料レンタルしますので、申込の際、申し出て下さい。

対象者:医師から運動を禁止されていない方。健康で自力で歩行できる方。

協力:(公財)秦野市スポーツ協会



チューリップフェア開催します!!<4/1~4/16>

 丹沢の山々を背景に春風に揺らぐ7万本のチューリップ!!

チューリップフェア4月1日(土)~4月16日(日)開催します。

※フェア期間中、園内のいろいろな場所でチューリップを鑑賞することができます。

4月1日、4月2日パークセンター前広場を中心にイベントを開催します。

また、4月1日、4月2日は、園内や駐車場の混雑が予想されるため、BBQ場は臨時休業

とさせていただきます。



◆体験コーナー・・・4/1、4/2両日開催。10時~15時 (※12時~13時昼休憩で中断)
          予約不要。直接現地にて参加
竹細工、缶バッチ作り、パラコードを使ったブレスレット

◆ミニコンサート・・・4/2のみ。観覧自由。(9:30頃~14:00頃)
アルプホルン、オカリナ、フォーク&ポップス、カントリーミュージック

◆物販・・・4/1,4/2両日開催。(10時~15時)
おきな草の苗、JAの野菜、軽食、各種グッズ、ケータリングカー

◆展示コーナー・・・どなたでもご自由にご覧下さい。
・4/1、4/2両日開催:秦野市「OMOTAN・表丹沢」情報
・4/1のみ開催:NEXCO中日本 秦野工事事務所「新東名高速道路」情報

◆4月9日(日)、ポールウォーキング教室開催。
◆4月15日(土)、16日(日)は、秦野丹沢まつりが同時開催されます。

2023年3月7日火曜日

河津桜・風の吊り橋のライトアップ<3/5まで>終了しました

最終日の3月5日は、あいにくの雨天でしたが、河津桜ライトアップは終了しました。
次は、ソメイヨシノのライトアップを予定をしています。
開花にあわせて、告知致しますので、今しばらくお待ちください。
****************
河津桜のライトアップ は見頃が続いているため、開催期間を3月5日(日)まで延長することになりました。合わせて風の吊り橋のライトアップも同日まで延長します。
◆ライトアップ
河津桜:3月4日(土)、5日(日)
風の吊り橋:2月27日(月)~3月5日(日)
◆点灯時間
17:00~20:00
◆駐車場は21時閉門 です。





<以下は2/21の投稿>

ようやく河津桜が咲き始め、暖かい日差しとともに、どんどん咲き進んでいます。

風の吊り橋は、期間中毎日点灯しますが、河津桜は土日祝のみとなります。ご注意下さい。
また、開花状況で、点灯日に変更が入る可能性もございます。ご了承下さい。

◆ライトアップ
河津桜:2/18(土)、19(日)、23(祝木)、25(土)、26(日)
風の吊り橋:2/18(土)~26(日)
 
◆点灯時間
17:00~20:00

◆駐車場は21時閉門
<2/23撮影>





2023年2月18日土曜日

二館合同(パークセンター、ビジターセンター)イベント<野鳥観察会2/18>終了しました

澄み切った青空から暖かな日差しが届き、絶好の野鳥観察会が開催されました。
たくさんの野鳥に出会い、観察することが出来ました。





*****************
 自然豊かな秦野戸川公園で冬を過ごす野鳥たち。
その姿をじっくり観察してみませんか?

開 催:2023年2月18日(土)
時 間:9:15~12:00(受付開始9時~)
場 所:県立秦野戸川公園内
対 象:小学生以上15名
    (小中学生は保護者同伴・但し保護者も1名参加扱いとなります)
参加費:1人500円(材料代など)
応募方法:電話受付(先着順)9時~16時30分
     パークセンター:0463-87-9020
受付開始:1月23日(月)~
持ち物:マスク着用、雨具、温かい飲み物、あれば双眼鏡・野鳥図鑑(貸出あり)
服 装:野外を歩ける靴と服、防寒着、リュックサック(両手があくカバン)

※雨天時は、屋外で丹沢の野鳥の話や缶バッチ作りとなります。
※荒天の場合や新型コロナの感染状況によっては、中止させていただく場合があります。