2024年11月26日火曜日

紅葉ライトアップ & お茶室ミニコンサート <11/23・24>終了しました。

 今年も風の吊り橋とお茶室周辺が紅葉ライトアップで彩られました。

お茶室ミニコンサートも開催され、お茶と音楽と紅葉を楽しんでいただけたと思います。

ありがとうございました。

<11.24撮影>






<11.24 ニューミュージック>




今年も風の吊り橋とお茶室周辺が紅葉ライトアップで彩られます。

お茶室ミニコンサートも開催されます。今年は自由に鑑賞していただけます。

<11.23撮影>



<11.23ハンドベル>



11.24(日)は、ニューミュージック(昭和歌謡)コロポックルの皆さんの演奏です。
皆さん是非お越しください。










2024年11月24日日曜日

11月23日(土) 丹沢秦野農園ハイク 終了しました

 秦野戸川公園で受付して、自然の中をのんびり自由にハイキングしながら野菜の収穫体験を楽しみませんか。 詳しくは下のチラシをご覧ください。

主催:丹沢秦野観光農業研究会  共催:秦野戸川公園・秦野市

申し込み・お問い合わせは 

はだの都市農業支援センター TEL:0463-81-7800  FAX:0463-81-7804



2024年11月11日月曜日

チューリップ植付け隊<開催日:11/8、9、10>終了しました

チューリップ植付け隊🌷
3日間、無事に終えることが出来ました。
ご参加ありがとうございました。
みなさんが植え付けた球根🌷に管理員の方々が優しく土のお布団を掛けてくれました💕
🌷来年楽しみにしてて下さいね🌷









🌷来年 お楽しみにね🌷


*****************
募集は終了しましたが、当日受付も可能です。(各コース50人程度まで)
全日、①10:00、②11:00、③13:30
※④14:30~は当日受付はありません。
農園に直接お越し下さい。




*****************

 秦野戸川公園の春の代名詞となっている7万本のチューリップ植付け参加者を募集します。

春に見事に咲く事を願って、皆様のご協力をお待ちしています。

ご協力いただいた方全員に、今年4月に咲き、掘り取った球根を差し上げます。

     <チューリップ植え付け隊実施日>
期 間:令和6年11月8日(金)9日(土)10日(日)
時 間:①10:00、②11:00、③13:30、④14:30
    応募の際は、amかpmでお願いします。
    公園からの返信メールで参加時間を連絡します。
持ち物:軍手、汚れてもいい恰好、タオル、飲み物
    ※小雨決行、当日HP、SNS等で開催可否掲載
   (ただし、土壌のコンディションが悪い場合は中止となります)

◆申し込み方法◆
メールに以下の内容を記入の上、応募して下さい。
hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
   ・参加者代表の氏名、代表者の住所・電話番号
   ・希望コース(日にちとamかpm)を2つ選択下さい。(各コース定員50名)

・もしくは、QRコード読み込みで応募して下さい →



  ・応募期間:10月1日(火)~10月20日(日) 
  ※結果は、10月25日(金)頃にメール返信予定
 ・作業時間は、30分程度の軽作業です。

◆注意事項◆
・年齢制限は設けておりません。3実際に作業が可能な方のみ申込み下さい。
・1グループ5名迄。
・応募多数の場合は、抽選となります。
・作業に必要な道具類は、公園で用意してあります。

2024年11月4日月曜日

青空ストレッチ講座<開催:11/3>終了しました

雨も降らず、気持ちの良い青空の下でストレッチできました。
参加されたみなさん、ありがとうございました。


************

 公園の青空の下、深呼吸しながらストレッチ!朝活!朝活!

初級編のストレッチ(ピラティス)講座となり、どなたでも気軽にお申込み下さい。

   開催日:2024年11月3日(日) 9:30~10:30

   場 所:園内のどこか(広い場所)当日の天気や気温等で、日向・木陰を選びます。

   参加費:無料 (どなたでも参加可能です)

   電話申込:10月1日(水)~、パークセンター:0463-87-9020

   持ち物:ヨガマットもしくはレジャーシート、動きやすい恰好、タオル、飲み物

  ※雨天決行。雨天時は、パークセンター2F会議室で開催します。

ストレッチ講座終了後、恒例となっていますが、みんなで踊りませんか?(希望者のみ)