2025年4月13日日曜日

風の吊り橋&桜のライトアップ<4/5-6、12-13、19-20>

 パークセンター前の桜の咲いている時期にライトアップします。

また、八重桜と一緒に菜の花・チューリップもライトアップしています。

<4/12撮影>





<4/5撮影>


※開花状況によっては、点灯日を変更する可能があります。



みんな集まれ!自然観察会<5月~6月分>募集しています。


 自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会が、令和7年度も開催されます。4月~6月は下記の日程により開催されます。(1年間、原則毎月第2日曜日に実施されます。)

 秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。

 第1回目の4月13日は雨のため残念ながらキャンセルとなりました。

 第2回目は5月11日開催で、月6日(火)まで申し込みを受け付けています。

 申込みは、 hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp までメールで、お問い合わせは秦野戸川公園パークセンター(04673-87-9020)までお願いします。

 この自然観察会を主宰している、「鈴木孝次さん」を当公園協会のホームページで紹介しています。ぜひご覧ください。https://kanagawa-park50th.blogspot.com/2025/03/2025-2004163-1-20-1-10-hpurl-url.html



以下、令和6年度分

残念ながら3月16日の第3回は、雨予報だったこともあり、皆さんキャンセルされて実施はされませんでした。

 4月からも、毎月1回、第2日曜日に開催予定で準備を進めています。

 詳細は決定次第お知らせします。ご参加をお待ちしています。

自然観察指導員(NACS-J)の鈴木孝次さんによる自然観察会が、下記の日程により開催されます。

 秦野戸川公園の「自然観察の森」を舞台に、様々な生き物の息吹を感じてみませんか。

 第3回目は3月16日開催で、3月12日(水)まで申し込みを受け付けています。

 申込みは、 hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp までメールで、お問い合わせは秦野戸川公園パークセンター(04673-87-9020)までお願いします。





2025年4月10日木曜日

チューリップ球根掘り取り隊<4/26-29:4日間>募集は締切。4/11-13で返信します

応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
4/11-13で返信します。

******************
4月1日~4月13日は、チューリップフェアでたくさんの来園者の方々に鑑賞していただくと思います。
その後の咲き終わったチューリップ球根の掘り取り作業のボランティアを募集します。

開催日:4月26日(土)、27日(日)、28日(月)、29日(祝・火)
開催時間:①10時~、②11時~、③13時30分~、④14時30分~
     日にちと午前or午後(第一希望のみ)、記入下さい。
     こちらで、①~④を決めさせていただきます。
定 員:各コース50名(但し1グループ4名まで)
    ※多くの方に参加していただきたい為、重複しての申込みはお控え下さい。
    ※応募者多数の場合は、抽選となります。

場 所:農体験場(チューリップ園)へ直接お越し下さい。



申込方法:①グーグルフォームにて申込     
      https://forms.gle/cp6Uk8hX1Y7yaoCc7
     
     ②e-mailにて申込
      hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
申込期間:4月1日~10日13時必着分まで
参加可否連絡:4月13日までにご登録いただいたメールに返信します
持ち物:汚れてもよい服装、軍手、タオルなど


※申込期間をお間違いないよう、ご注意下さい。



GWクラフト教室のお知らせ<開催:5/3-5/6、電話募集開始:4/10~>

ちょっと早いのですが、GWクラフト教室のご案内です。
お申し込みは、電話(先着順)となります。パークセンター:0463-87-9020

開 催  日:令和6年5月3日~5月6日
場  所:パークセンター2階会議室 or パークセンター玄関
申込方法:5/3、5/4、5/6の3日間:電話申込4/10~(先着順)
     5/5のみ当日自由参加
※小学生低学年以下は、保護者同伴でお願い致します。
持 ち 物 :特になし

◆5/3(土):ミニ吊り苔玉 材料費1000円、15名 講師:つぐみ工房様
◆5/4(日):布のリース  材料費800円、15名
◆5/5(月):紙で作るこいのぼり 参加費なし、自由参加
◆5/6(火):母の日カード作り 材料費300円、10名 講師:加藤 奈穂美さん



2025年4月3日木曜日

2025チューリップフェアのお知らせ 4/1~4/13

 今年も7万本のチューリップがお出迎え!
4/1よりチューリップフェアが開催されています。
4月に入ってから天候が不順ですが、チューリップは順調に見頃を迎えています。
是非お越し下さい。

◆体験コーナー・・・4/5、6両日開催。10時~15時 予約不要。直接現地にて参加

          ヨーヨー釣り体験、プラバンのキーホルダー作り

◆アルプホルンの演奏・・・ 4/6(日) 藤棚前やパークセンター前広場
                                        (途中休憩をはさみながら、9:30~11:30頃披露されます)

◆キッチンカー・・・ 毎日5台程度出店(10時~15時)※天候により出店がない場合もあります。

◆物販・・・ 4/5,4/6両日開催。(10時~15時)
       新鮮野菜、各種グッズ、秦野市名産品 等

◆展示コーナー・・・ どなたでもご自由にご覧下さい
  ・秦野市「OMOTAN・表丹沢」情報
  ・NEXCO中日本 秦野工事事務所「新東名高速道路」情報

◆園内トーク・・・花・昆虫・野鳥等について不定期に開催!!(秦野ビジターセンター主催)

◆4月13日(日) 丹沢マルシェ同時開催
◆4月19日(土)、20日(日)は、秦野丹沢まつり

🌹🌷🌹 是非、お越しください 🌹🌷🌹

※4月5日、4月6日は、園内や駐車場の混雑が予想されます 


             昨年のチューリップフェアの様子